くらげたろう便り

足したり引いたりの毎日

断捨離とマイホーム計画。

家族構成:夫婦2人、子ども1人、第二子妊娠中。

 

●現在の生活スタイルと持ち物の正確な把握をする。

 

まずは衣類、服飾小物。

 

生活スタイル

夕食後入浴。入浴後洗濯機を回し、その夜のうちに乾燥機を回す。

翌朝には乾燥が終わっていて、タオル以外たたまずにそれぞれの収納かごに仕分けて入れている。保育園の準備も脱衣所で行っている。洗濯、乾燥はほとんど一日1回、週末2回。外干しはシーツとか以外ほとんどしない。

 

現在の収納スペース

脱衣所、別室クローゼットの2ヶ所。

脱衣所に部屋着、下着、靴下、タオル、子供の服、保育園バッグを収納している。

別室クローゼットに夫婦2人分の仕事着、おしゃれ着、小物類、季節外の衣類保管を収納している。

それぞれのサイズ➡これから測定。

 

 

日頃感じていること、希望

仕事着などを別室クローゼットに移動させるのが億劫なので、衣類の収納を一か所で管理したい。収納場所を洗濯機、乾燥機とできるだけ近づけたい。クローゼットの奥行がありすぎる。長い衣類をハンガーにかけるスペースが足りない。

夫婦の衣類はこれ以上増やさないようにしたいが、子供のものは成長につれて増えるだろう。全身姿見の鏡を付けたい。照明は明るくしたい。

 

 

●脱衣所での身支度について。

 

脱衣所の大きさ

 

生活スタイル

朝、脱衣所にある洗面台で化粧、ひげそり、コンタクト、体重測定、メインの着替え、保育園準備をしている。

夜、脱衣所で歯磨き、スキンケア、ドライヤーで髪を乾かしている。

トイレの手洗いも脱衣所の洗面台。

朝シャワーをあびることはほとんどない。入浴は夜1日1回。

 

 

 

日頃感じていること、希望 

脱衣所が身支度の場となっている。化粧がしにくいので照明を明るく、混雑するので出入り口を広く、全身姿見の鏡を置きたい。

 

 

書き出してみると、脱衣所での活動がすごく多い!

脱衣所にある洗面台、洗濯機、乾燥機、が別室クローゼットにあったら…

いまの脱衣所での活動が別室クローゼットに移動する???