くらげたろう便り

足したり引いたりの毎日

施工主支給を住宅ローンにねじ込みたい

家づくり、

いろいろと立体的に考えなきゃで、面白い!

いろんな方向からみるのって面白い!

 

さて施工主支給についての考察。

持ち込み、について。

今使ってるものほとんど持っていきます。

結婚してから買ったりして、家電は丸4年生。

ひとつひとつこだわって選んだし、まだまだ大切にしたい。

いまの担当の営業さんにめっちゃ

えっ!新しいの買わないの?って反応されまくってるけど。

買わないよー。

メイドインジャパンそんなヤワじゃないよー。

洗濯機、衣類乾燥機、ドライヤー、

クーラー2台、

冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、電気ケトル、ホームベーカリー、

ミシン、

ノートパソコン2台、タブレット2枚、

加湿器、

神棚、

プリンター、

カーテン、

シーリングファン、

まず持ち込みます。(施工主支給)

※カーテンに関しては、無理がないなら設計の段階でいまの家の窓と同じ大きさにしてもらうつもり。

 

新しく買って施工主支給するのは、

洗面台ふたつ、6万

据え置き食洗機、8万

照明、8万

フローリング床材←要相談

ランドリールームのスチール棚、2万

スチールロッカー、13.5万

靴箱、5万

照明スイッチ、3万

カーテン、8万

です。予算は仮。

 

フローリングの床材は、まだいろいろとみて決めかねてるところで。支給したほうが安いかどうかもわからないし。

 

一応予算はざっくり60万みてます。

これを自己資金持ち出しではなく、ゼヒ住宅ローンに組み込みたい!!

 

よくわからんけどどんどん品番とか決めてリストアップしてかなくちゃいけません。

融資契約の前に銀行に、施主支給するものにかかる金額がいくら分になるのか?取り付けなどの費用がいくらになるのか?を相談しないといけないっぽいです。

 

ぼーっとしてたら組み込めないってことですね。

 

どこで買うのかも大事。

楽天市場、アマゾン、公式サイト。

買い付け先も決めとかないと、あとで絶対バタバタする&ミスる。

現場さんに迷惑かけたくないです。

 

ykkapのカタログ届きました。

勉強になーる。知識がいっぱい。

週末リクシルハンズマンに行ってみます。

ショウルーム近ければ、全部行きたいけど、

全部福岡(T_T)

ショウルームこそ地方に作ればいいのに!

土地安いよ。どーんと作れるよ。