くらげたろう便り

足したり引いたりの毎日

思い出ボックスというパンドラの箱を開けました。

長期保管していた年賀状を処分したくなりました。 一度そう思うとなんだかソワソワ。 思い出ボックスが、「そろそろ目を通して!」と 呼んでいる兆しかもしれません。 ここは心の声に従って、 押し入れの思い出ボックスをのぞいてみました。 残す残さないの…

モーニングジャーナルの好感触と買い出し前の冷蔵庫

モーニングジャーナルを続けて11日目の朝でした。 その日にしたい、簡単なto doリストを作ってます。 今日の分は、 検診✅スシローピックアップ✅西松屋買い出し✅ お手入れ✅ おもちゃの電池交換✅ 登園準備(名前の刺繍)✅ 冷蔵庫の野菜室✅ 廊下 玄関片付け リ…

娘(2歳)のおもちゃを一軍だけに間引く実験をしてみた

二歳の娘に、 私の要らなくなったメモ帳や雑貨をお下がりしがちです。過去の使いかけノートとか。 ちょっとよくないかも、と思ってます。 娘にも私にも。 てことで、自分の不用品は自分の代で完結させることにしました。 View this post on Instagram A post…

二歳の娘の、ちょうどいいおもちゃの量を見極めたい

片付けの技術は、できるだけ身につけさせてあげたいと願うスキルのひとつです。 自分がかなり苦労したので、 もし捨てるトレーニングや考え方を幼い頃からみにつけていたら、 スッキリさっぱり生きやすかったのかなあなんて思ったりします。 片付け(断捨離…

太陰暦を生活に取り入れてみる

昨日14:01に、今年最初の新月を迎えました。 これまでは、カレンダーをみて、 新月だなあ。満月だなあ。 と地味にほっこりしてただけだったのですが、 せっかく?風の時代がスタートしたし、今年は太陰暦を取り入れて、 うまく快適な生活の仕組みづくりに活…

片付けの本質は、要る・要らない、という二択の連続

「保留ボックス」なんて作ってしまうと、 とりあえずとっておこうとするものですぐあふれてしまいます。 私の場合。 「要る・要らない」の基準は、日ごろの片付けの実践を通して、 自分で構築していくしかありません。 目を凝らしてよく視ると、 すべてのコ…

断捨離の「断」のための、家に入れたもの全ての現状把握をします

家に入ってきたもの全ての記録を取っています。 それをどう使えば快適な生活の仕組みづくりに活かせるかずっと考えてました。 記録を始めたきっかけは、 入ってきたものを全て書き出すことで、 まず、どれだけのものがどのように入ってきているのか具体的に…

週末チャレンジ・キッチンのクリアリング

週末は、半端食材や開封済み食材を積極的に消費しようというチャレンジをやってました。 優先的に使い切りたいものをまとめ、 買い出しで買った食材も合わせて、 たくあんチャーハン、 味噌汁、 グラタン、 ゴージャスサラダ、 豚キムチ、 お好み焼き、 たこ…

ヨコ一列に並べるというわたしの収納術

前髪を切りました。 2020年は、美容室に2回行きました。 それ以外は前髪を自分で定期的に切ってました。 回数が少ないのは、伸ばしている&妊婦&コロナっていうのもありますが、もともと3ヶ月に一度行くくらいで、そもそも美容室はあまり得意ではありません。…

#2

私物のなかでいちばん高かった買い物は何かなあ、 とあれこれ考えていたら、 このスマートフォンでした。 2018年5月に10万円で買いました。 いま2021年1月なので、2年と8ヶ月の付き合いです。 ずばり、 HUAWEIの当時の最新機種、p20pro ですですですです!!…

高齢化社会が終わる

これから、未来は高齢化しないと思います。 平均寿命はどんどん下がると思います。 65~70歳だと予想。 私はいま33歳なので、全うできれば 人生の折り返しくらいです。 濃い時間を過ごしたいなあ。 平均寿命が短くなることは、高齢化社会が嘆かれていたので、…

あれどこ?と聞かれたら改善すべしのサインだと思われよ。

ストックの収納は、特に、誰にでもわかるように、が鉄則。 昨夜夫に、 フロスのストックどこ? と聞かれちゃいました。 ガーン。 最近収納スペースが渋滞してたので、案の定っちゃ案の定ですが。 歯ブラシのそばにして、一応グルーピングはしていたのですが…

ところてん方式で整えよう

キッチン、書類、買い出し計画 の3つが今週末の肝。 キッチンはものだけでなく食材や調味料にも目を向けます。 レベルわけ。 ●明日中に消費したいレベル ヨーグルト、 半端キャベツ、 半端中力粉、 半端薄力粉、 半端長ネギ、 切干大根、 うーん、お好み焼き…

これから30日間、モーニングジャーナルをつけてみる

モーニングジャーナルを始めました。(1/7- その日のテーマと、to do リストです。 やってみて、やり方工夫していきます。 このブログでタグを作って始めようと思いましたが、昨日やってみたら個人的過ぎて内容や表現に気を遣うので、自分しかみないジョルテ…

木『過剰ストックの消費』

・トイレ掃除 ・いぼ痔の治療 ・味噌汁作り ・七草粥作り ・えびマカロニグラタンの仕込み ・グラノーラ作り ・待機かご準備(たまねぎ、ひじき炊き込みご飯の素、切干大根、長ネギ) ・済三色丼 ・断捨離パトロール キッチン、リビング ・荷物受け取り スイ…

ストック購入時は詰替先のサイズを確認すべし

「今日買うものを明日に延ばす」 それを繰り返すとお金が貯まります。 とは言えど、 多すぎるストックは、 資産ではなく負債です。 自分の最良バランスを見極めたいです。 さて、洗剤類は詰め替えを買うのですが、 最近多いのが、2.2回分とか、4L分とか、 中…

#1

※毎週月曜日更新 持っているものにスポットライトを当てます。 p94 すべての本を通してくり返されている一つの考えがあった。それは、すべてのものはただ一つのものがさまざまに現れたものにすぎないということだった。ある本の中で少年は、錬金術の最も重要…

『ワードローブを全て書き出す』の実践

何順にしようか、どうカテゴライズしようか、迷いました。 把握しやすく使いやすいように、 今後試行錯誤が必要です。 とりあえず全て書き出すことが目的なので、 靴、 靴下、 インナー、 マタニティサポーター、 ボトムス、 トップス、 アウター、 巻物、 …

★家に入ってきたもの全ての記録★

※毎日更新します2/12-出産入院、帰省2/11パン屋さんのパントマトジュース2りんごジュース牛乳1お弁当おかずお風呂ホイホイ2カップラーメン22/10役場からの手紙DMラズベリーリーフティー30TB差し入れでもらったキウイ差し入れでもらった炭酸水2/9レジ袋1キム…

スペース別の考察★2020年末分

断捨離で、いえ(賃貸)にめちゃくちゃ愛着と関心がわいたので、スペース別の考察しときます。 2020年12月の時点の状態です。 【玄関】靴の量を調整して、余裕をもって収納に入り切るだけの量になりました。寝る前は、靴を脱いだあと靴箱に収納してたたきに…

断捨離パトロール★2021、始動!!

去年実施した断捨離パトロールが とても効果があったので、 一年間を通してやったらどうなるか、検証してみることにしました。 ルールはひとつだけ! 【毎月一巡する】 つまり各所、一年で12回点検できるわけです\(^^)/ さて、さっそくですが、 スタートダ…

私服購入まとめ★2020

あけましておめでとうございます! 今日のうちにまとめました。 昨年の私服購入の記録です。 2020年での… ★購入総額:60,300円 ★購入した数:42着 ★手放した数:62着 手放した数 > 購入した数 -20着、となりました♪ 大成功です。 各月のうちわけはこんな感…

目指す方向があるのなら、早めに指針を

断捨離ログを始めて、今日で丸5年でした。 明日から、6年目に突入します。わーい。 インスタの匿名アカウントで、地道に続けてきました。 完全に自分のための内向きの内容に、 フォロワーさんが、営業の方も含めて、167名、というリアルな数字。笑 映えませ…

今年最後にみた夢は、うんこ漏らす夢だった

唐突にすみません。 おはようございます。 忘れないうちに、今年最後にみた夢の覚書。 そっとうんこ漏らす夢でした。 座ってて漏らしたので、 漏らしたうんこ捨てる場所を探してました。 不快感、嫌悪感や焦り、悪臭はなく、 ありゃま、という感じでした。 …

ネットショッピングとの付き合い方

ネットショッピング、しない月なんてありますか?? 気が付けば、生活の一部になってしまった、ネットショッピング。 このままへたくそなままじゃ嫌だ! うまくなりたいのです! ということで、 今年1年の経済活動を振り返りつつ、 来年の作戦を立てたいと思い…

モノ➡生活➡お金 の順で整える

今年は、 【10万円の現金がタンスに集まるごとに貯蓄口座に預金する】 ということをやってみました。 時間軸ではなく、 金額軸でみたので、 入金の間隔が3ヶ月あいたりとかもしました。 黒字でよかったです。 貯蓄できた金額に関わらず、黒字なら成功です。 …

ストックの周期を把握する

最寄りのドラッグストアまで車で10分と近いので、 ストックをあまり持ちたくないと思ってます。 お店を脳内で自分の倉庫としてイメージして、必要なものを預けておく、そんな感じです。 場所わけ 水回りがメインですね。 キッチン トイレ お風呂 脱衣所 の4…

2020年の振り返り

今年も断捨離を継続しまして、 ジワジワ効いてきてる気がします。 次で6年目になります。 5年目の2020年はどうだった? ●断捨離パトロールについて 11月、12月で、断捨離パトロールと称した断捨離活動をしてみました。 ルールは、【家中の断捨離を三巡するこ…

自分と物を結ぶ細い糸の確認作業

【家の中の全てをチェックして、「これは何を象徴していて、それを見ると私はどんな気持ちになるのだろう?」と自分に問いかけてみる】 カレン・キングストンのこれって、 こんまりメソッドでいう、 ときめくかときめかないか、に似ている、 というか、それ…

とっておくと決めなかった理由をはっきりさせておく

今日は、 大掃除もちょこっとしたし、 断捨離もちょこっとしたし、 読書も読書サマリーもできたし、 ラインの返信も済ませられ、 メルカリに出品したら買い手が見つかり、 やりたいことはやれた気持ちで満たされてます。 大掃除は外回りを、 断捨離はリビン…